4件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

  • 1

新発田市議会 2018-03-02 平成30年 3月 2日総務常任委員会−03月02日-01号

次の災害情報伝達システム整備事業総務省消防庁から平成30年度末までに現在運用している全国瞬時警報システムJアラート情報手段自動起動に要する時間短縮や、特別警戒等伝達情報の充実が可能となる新型受信機へ移行するよう求められたことから、そのシステム更新に伴う委託料であります。

妙高市議会 2017-09-06 09月06日-02号

②として、消防庁Jアラートについて、国からの情報を2秒以内で情報処理ができるJアラート新型受信機を2018年度末に導入を市町村に通知しております。住民の安全、安心確保に向け受信機更新が必要と考えますが、新型受信機の特徴と整備について伺います。   3項目めは、不登校いじめ対策について質問いたします。不登校は、学校を30日以上連続して休んでいる状況であります。

  • 1